
を制して勝ち進みました。コスタリカ
の堅守速攻に穴をこじ開ける組み立
ては、凄まじい猛攻でした。
延長後半終了間際に自軍キーパーを交代させてPKに備え
るオランダ監督ファンハール氏の機転には恐れ入りました。
流石に知将と言われるだけのことはあり、勝つ術を持って
います。
四強が出そろい、試合の内容もタイトなものになってきまし
た。様相はまさに南米対欧州、南米チームはファール上等、
噛み付きしらばっくれ、仕舞いには真空飛び膝蹴りまで駆使
し、負傷する選手まで出る極道蹴球。かたや欧州組はファー
ル貰いのダイブで南米の荒業に対抗、目が離せません。
一にも二にもこれからのゲームは審判の質が問われる試合
になるでしょう。私は欧州贔屓ですが、主催国のブラジルが
決勝に進み、オランダとの死闘をみたいなと思います。その
場合でもやはり、欧州阿蘭陀を応援します。
今日は準決勝進出を祝ってハイネケンビールで乾杯ですな。