
『小梅干し』 が無事に出来上がりました。
神奈川小田原産の小梅は、お天道様に
こんがり焼かれて良い肌になりました。
昨年は扱いをしくじってつぶれたものを多く出してしまいま
したが、今年は昨年の轍を踏まず一つ一つ丁寧に扱いました。
手間はかかりましたが、おかげでキズやツブレは画像の汲み
出し一椀分だけで済みました。
梅干しが順調に出来上がるとホッとします。さあ、次は十郎
20sを干しましょう。これはでも八月になってから、今日は
片付けを済ましたら少し休みましょう。
2014年製かまなりや梅干しの販売は10月を予定しております。