
今朝も心素直におそばを打ちました。昨秋の益子産常陸秋蕎麦は、不作を通り越して凶作と云ってよいほどの作柄だそうで、贔屓の製粉所さんも頭が痛い様子でした。先月分までは単味の粉を売ってもらえたのですが、今月分からはストックしていたものとのブレンド・・・あまり悪くは云いたくないですが、香りが物足りません。
良い粉は実に馥郁としたナッツのような香りがあるのですが、今月の粉はほとんど香りません・・・味や手触りはまあまあなのですが、一等とは言い難い状態。まあでも、こういう年もあるのがこの世界ですから、職人魂を奮い立たせて、せめて真っ直ぐにきれいな麺を打ってお客様にご提供いたしましょう。
今月の芋乃市場は明日30日まで、皆様のお越しをお待ちしております。