
今年の里芋を掘ってみました、まあまあ良いデキです。
画像右から親芋、小芋、オレンジの手箕に乗っているのが孫芋。親芋は食べませんが小芋孫芋は食用にします。小芋からずいぶん葉が出てしまって少し芋が硬くなってしまいましたが味は上々。調べてみると小芋の葉は出てきたところで芽欠きをするのだそうです。長いこと芋を育てていますが知りませんでした。不勉強でお恥ずかしい限りです。

3株ほど掘ってこれだけ採れましたのでまずまず満足です。今年の夏は長雨で気を揉みましたが、里芋は熱帯の原産で雨を嫌うことがないのでうまくいったのでしょう。この冬、大事に食べて種も取り、来年も蒔きつけて育てましょう。
果報果報。