
俄か植木鉢に改良した草もの盆栽
『書帯草』 の植替えをしました。今
年も良く茂ってほしいものです。
去年一年で鉢の中は根が回ってびっしり!鉢から抜いて
根をほどき、古い土を洗い落として根を切り戻し、鉢に戻し
て新しい赤玉土をしっかりつめました。これで今年もモリ
モリ茂ってくれることでしょう。
5月ごろには新芽が青々と出て、夏には伸びた葉が枝垂れ
て見頃となるでしょう。今日は少々風が冷えましたが、陽だ
まりの庭で盆栽仕事などして、ああ隠居爺様みたいだなぁ
と思いながらも、ほのぼの土いじりがとてもいい気分でした。
午前中のんびりそんなことをしていたものだから午後になっ
て仕事が詰まりこんでやおら忙しくなってしまって、こなし
たい仕事の三分の一がし切れずに往生しました・・・
自営業には隠居道楽は不向きですなあ、でも、盆栽に
熱中する人の気持ちが少しわかったような気がします。
関連記事 2014年5月9日 茂れる