2015年05月26日

 うめぼし2015


 今年も小田原産の小梅が届きました。
 昨年は不作で5sしか買えませんでし
 たが、今年は10s手に入りましたので
 気分よく塩漬けにしました。

この仕事をすると、ああ夏が来るんだなぁと実感します。
干すのは7月の末ごろ、梅雨が明けてからですが、私にとっ
て梅の香りは夏に入るぞというスイッチになる香りです。

昨日一日、ヘタ取りに根を詰めたせいで両方の肩、特に左
肩が痛いほどに凝ってしまいました。一晩休んでも治らず、
重い肩を抱えながら今日の仕事に励んでいます。

今までは一切なかった肩こりが、50を過ぎて急に発症し往生
しています。若い頃から肩こり症だった女房にさんざ、体の
使い方が悪いだの、肩こりなど信じられん、などと悪態をつい
ていたので今更ぼやくわけにもいかずさりとて苦しいものは
苦しいのでじっと耐えています。よもや肩を揉んでくれなどと
は口が裂けても言えますまい。

因果な性分に我ながらに呆れつつ、肩凝り体操などしながら、
だま〜しだまし頑張るとしましょう。

posted by かまなりや at 16:00| 梅干し・漬物・保存食