今日は赤トンボがたくさん飛んでいて、どうにか赤トンボの写真を撮ろうと試みましたが、近づいてもピントが合わず、撮れませんでした。悔しいので赤い物を探して気を晴らしました。

柿は硬いのが好きです、これはもう熟れすぎですな。

水引き草の赤はとてもきれいですねぇ、アカマンマという俗称もありますよね。(←間違ってました、アカマンマはイヌタデの花の愛称でした。10/8)

山椒の実は近くで見ると柚子肌なんですね、まだ小さい木ですが来年はもっと生るでしょう。
秋が進んで、朝晩空気がだんだんとヒンヤリしてきますねぇ、風邪をひかないように気を付けましょう。