
有楽町東京交通会館のアンテナショップ 『兵庫わくわく館』 で、イトメンのチャンポンめんを発見!迷わず買いました。即席ラーメン図鑑で見知ってはいたものの、食べたことのなかった即席麺ですが、イトメンという変わった名前と、イメージキャラクターのトンボのイラストが印象的で、いつか関西へ行くことがあれば買いたいものだと思っていた袋麺です。早速作って食べてみましたが、名称と相反してチャンポンのようなとんこつこってり味ではなく意外や薄味の塩ラーメン。でもダシはしっかりしているので物足りなさはありません。メーカーのサイトで調べてみると、あっさりした味なのでどんな具材にも合わせやすいことからチャンポンという命名になったのだとか。
発売開始は何と1963年(昭和38年)私と同い年です。関東では全く流通していない模様ですが、メーカーの通販サイトで買えますし、アマゾンでも売ってました。昨今、とんこつ醤油に代表されるような濃ゆい味の物が主流のようですが、薄味の中に滋味のある物こそが本当の美食と云えましょう。贔屓にさせていただきましょう。
がんばれ イトメン チャンポンめん、これからも一緒に歳をとっていきましょう。