
うどんを打ちました。時間がたくさんあるので、少々丁寧に打ってみました。イタリアの留学生エマヌエレ君が細やかに写真を撮ってくれました。
エマ君はもう何年も日本に住んでおり、日本の文化をとてもよく理解しています。うどんやそばも大好きで、打ち方を見ながらイタリア語のレシピを作っていました。本人も料理が好きで、パスタもパンも手作りでご馳走してくれます。日本語も達者で、日常会話では全くストレスなく冗談も気が利いています。こんな状況なので帰国ができず不憫ではありますが、世界中が辛抱我慢をしている状態では如何ともしがたいところです。
2日ほど前に芋乃市場の新店舗のご案内状をお客様宛に発送しました。縁側で3人揃って並んだ写真を撮ってくれたのもエマ君です。案内状の画像は 陶房かまなりやのトップに貼ってありますし、 開店準備ブログ にはオリジナルの画像があります。どちらもご覧いただければ幸いです。
5月もじわじわ進んで明日5日は『こどもの日』子供達もストレスでいっぱいでしょうけれど、せめて家族揃って美味しいものでも食べて元気に免疫力を高めて欲しいものです。我々中年は菖蒲のお風呂にでも入って、気を晴らすとしましょう。